×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マネーの虎でおなじみかどうかはわからないが、
なんでんかんでんが新潟にやってきたので早速行って来た。
このなんでんかんでんが環状7号線沿いを全国有数のラーメン激戦区へとするきっかけともなり、
なんでんかんでんが新潟にやってきたので早速行って来た。
このなんでんかんでんが環状7号線沿いを全国有数のラーメン激戦区へとするきっかけともなり、
「九州じゃんがららーめん」とともに豚骨ラーメンの普及に重要な役割を担った。(Wikipediaより)
東京にいるときから行ってみたかったんだけど、車がないと行き辛い場所なので行けなかったし、
近所に「まるきん」という、うまいとんこつラーメンのお店があったので行かなくてもよかった。
しかし、新潟にはうまいとんこつラーメンの店が無いのでかなり期待していった。
場所はなおじ白根店。期間限定でなんでんかんでんに変身中。
ちゃーしゅうめんを注文。
うん、普通。
これは悪い意味じゃなくって、ちゃんとしたとんこつらーめんだって意味で。
ちゃんと細いストレート麺だし。これ重要。
替え玉もして完食。おいしかった。
9月までの限定なので、とんこつ食べたくなったらまた行くと思います。
とりあえず、某店のらーめんがとんこつらーめんだと思っている田辺君にお勧めしておきました。
きょうは配達に出かける日でした。
住宅街をお客さんのお宅へと向かっていると、右側に3年生くらいのこぞうが3人。
カードゲームのカードファイルみたいなのを見ていた。
あぶねぇなぁと思いながら徐行。
ほぼ真横に来たとき、そのなかの一人が突如こっちに向かって
かめはめ波打ちやがった!!
そしてまた何事もなかったように友達のもとへ。
おじちゃんはなにかリアクション取ったほうがよかったのか?
それとも思い切って車ぶつけちゃったほうがよかったのかな?
仕事終わりに、コンビニにいこうとして車に乗っていたら・・・・・・
ホビーにいました。特に欲しいのないのにね。
そのまま帰るのもなんなのでエレキマンTCのサスアームを買ってみた。
何度見比べてもTCのサスアームのほうがCハブが2mmくらい前にいく。
某掲示板で曲がらないって言ってるのはこのせいか?
アッパーアームの角度も明らかに違うしね。
BUBU師匠との電話会談では、どうせ俺たちのは巻っぽいから、これでよし!!ということに。
でもどこみてもホイールベース変わるなんて書いてないし。カラーで調整し直しです。
だってボディーのカットがかわっちゃうじゃん!!
ホビーにいました。特に欲しいのないのにね。
そのまま帰るのもなんなのでエレキマンTCのサスアームを買ってみた。
何度見比べてもTCのサスアームのほうがCハブが2mmくらい前にいく。
某掲示板で曲がらないって言ってるのはこのせいか?
アッパーアームの角度も明らかに違うしね。
BUBU師匠との電話会談では、どうせ俺たちのは巻っぽいから、これでよし!!ということに。
でもどこみてもホイールベース変わるなんて書いてないし。カラーで調整し直しです。
だってボディーのカットがかわっちゃうじゃん!!