×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜日にモロテックでエレキマンを走らせました。
新しく、チャンピオンダンパーステー(後)を取り付けたので、
リバウンドが取れるか走行前にチェッキングです。
本当は手で持ち上げながら測るんだけど、どうせ車高も見なきゃいけないし面倒なので、
スプリングをいっぱいに張ってリバウンドが取れることを確認。うんOK。
ここで事件発生!!
何を思ったかこのまま走行。意外に普通に走るんだけどなんか変なのよ。
リヤはバタバタするし、曲がるまでワンテンポ遅いし。
まぁ、コクピセットでハイグリップ路面を走ったらこんなもん??
で、おかたずけ中に異常な車高に気づいた訳。
F:4.5mm R:8.0mm!!
今度行くときはちゃんと測ってからはしろっと。
初モロテックは楽しいんだけど、忙しすぎて疲れたよ。
ミニのダブルワンウェイ仕様なんか修行!って感じだもん。
ええ、即効デフに換えましたがなにか?
新しく、チャンピオンダンパーステー(後)を取り付けたので、
リバウンドが取れるか走行前にチェッキングです。
本当は手で持ち上げながら測るんだけど、どうせ車高も見なきゃいけないし面倒なので、
スプリングをいっぱいに張ってリバウンドが取れることを確認。うんOK。
ここで事件発生!!
何を思ったかこのまま走行。意外に普通に走るんだけどなんか変なのよ。
リヤはバタバタするし、曲がるまでワンテンポ遅いし。
まぁ、コクピセットでハイグリップ路面を走ったらこんなもん??
で、おかたずけ中に異常な車高に気づいた訳。
F:4.5mm R:8.0mm!!
今度行くときはちゃんと測ってからはしろっと。
初モロテックは楽しいんだけど、忙しすぎて疲れたよ。
ミニのダブルワンウェイ仕様なんか修行!って感じだもん。
ええ、即効デフに換えましたがなにか?
PR
この記事にコメントする